外壁塗装、雨漏り修理、リノベーション等暮らしのお困りごとならお任せ!
株式会社バランスです!

 

いきなり春を通り越して気温がぐーぐぐーんと上がってきましたね(-_-;)💦

春の気温でバランス事務所もノー暖房でぽかぽかとしていました♪

そんな本日ですが、改めて事務員が施工する場合、気になる、または良く聞かれる…

外壁塗装に関するよくあるQ&A✨

施工までに知りたい!塗装について聞きたいこと、知りたいこと

塗装に関するよくあるQ&Aをまとめてみましたーー!(私も知りたかったのですWW)

これから施工をされる方、またはこれから塗装をご検討される方、お時間のある時に是非一度読んで頂けますと幸いです(*^^*)

 

Q1. 塗装の耐用年数はどれくらいですか?

A.塗料の種類によりますが、一般的な目安は以下の通りです!

  • アクリル塗料:5~7年

  • ウレタン塗料:7~10年

  • シリコン塗料:10~15年

  • フッ素塗料:15~20年

※建物の立地条件や気候、施工の質によっても変わります。

Q2. 塗装工事の期間はどれくらいですか?

A.一般的な戸建て住宅の場合、2週間~3週間程度が目安です!

  • 足場設置(1~2日)

  • 高圧洗浄(1日)

  • 下地処理(1~2日)

  • 塗装(下塗り・中塗り・上塗りで5~7日)

  • 乾燥と仕上げ(1~3日)

※天候によってスケジュールが前後することがあります。

Q3.塗り替えのタイミングはいつですか?

A.外壁や屋根の塗装は、以下のサインが見られたら塗り替えを検討しましょう!

  • 色あせ(紫外線による劣化)

  • チョーキング(壁を触ると白い粉がつく)

  • ひび割れ(クラックが発生)

  • 剥がれやめくれ(塗膜が剥がれる)

  • コケ・カビの発生(防水性の低下)

 

Q4.工事中はずっと家にいなければなりませんか?

A.外壁と屋根塗装では室内にいる必要はありませんよ!お任せください!(ただし戸締りはお願いしますね)

Q5. 雨の日でも塗装はできますか?

A.ごめんなさい💦基本的に雨の日は塗装作業を行いません!塗料がしっかり乾かず、密着不良を起こす可能性があるためです。

 お天気の悪い日が続くと工事期間が長引く場合があります。ただし、作業工程によっては進められる場合もあるので、

 業者と相談しましょう!

Q6. 塗料が周囲に飛び散る心配はありませんか?

A.ローラーやハケで塗装する、養生をする、また風の強い日を避けて施工するなど十分な配慮の元作業いたします!

車や植木など特に注意が必要なものは念入りに養生します。また、弊社駐車場などにお車を移動しお預かりさせていただきます。

 

この様な感じで日々お客様のご希望に添えますよう、ご対応させていただきます!

 

 

その他のお問い合わせや施工例等は【株式会社バランス バランスの公式instagramにも随時アップしています

合わせて見ていただけましたら大変嬉しいです

事務員がゆるっと更新している裏垢も是非チェックしてみてくださいね~~~

 

弊社バランスは地域密着型のきめ細やかなサービスで、お客様の困った💦にご対応するべく、

日々活動しております!

まずはお気軽に📞フリーダイヤル0120-775-551までお問い合わせください!

メールでのお問い合わせはこちら👉

 

守口市、門真市、寝屋川市、大阪府その他の都道府県でお困りの方も是非弊社までお問い合わせくださいませ!

出張相談、現地調査、見積無料で行っております♪

 

いつも読んで頂きありがとうございます( *´艸`)

株式会社バランスでした!