外壁塗装、雨漏り修理、リノベーション等暮らしのお困りごとならお任せ!
株式会社バランスです!
夜中にやめてくださいwww💦
夜中に~ いきなりさ~ 社長から特大ムカデのLINE~🎵(「香水」のメロデイで歌ってください (o^―^o)♪)
さて寝ようかな~と就寝準備をしていたら、会社のグループLINEが鳴ったので何事かと思って開いてみると…
特大のムカデ🐛写真がどーーーーーっん‼💦
このように、私達事務員やスタッフがいつでも情報共有できるように施工写真などをグループLINEで送っていただいているんですが、
社長からの突然のLINEにみんなびっくりしてスルーww
ムカデ工法とかまったくないみたい(一応調べました🔍)
20㎝ぐらいある特大のムカデだったそうですが、🐛嫌いの事務員Aちゃん、社長にめっちゃ激怒してました( *´艸`) ww
さて、ムカデはまったく関係のない、バルコニー防水工事【ウレタン塗膜防水 密着工法】についてご紹介したいと思います!
水捌けの悪いバルコニー…
ケレン&清掃
ケレンとは、建設・塗装などの施工現場で使われる専門用語で、「表面の汚れやサビ、古い塗膜などを除去する作業」のことを指します。
主に塗装前の下地処理として行われます。仕上げ前にとても重要な作業であり、手を抜くと塗装の耐久性や見た目に大きく影響します。
ケレンの目的
-
塗料の密着性を高める
→ サビや汚れがあると、塗料がすぐに剥がれてしまうため。 -
仕上がりを美しくする
→ 表面がなめらかになることで、均一な塗装が可能に。 -
構造物の長寿命化
→ サビを落とすことで腐食を防ぎ、部材を長持ちさせる。
下地調整 カチオン樹脂ペースト
カチオン(陽イオン)系の樹脂を主成分とするペースト状の材料を指します。
-
陽イオン性:水中でプラスに帯電する性質を持つため、陰イオン性の素材(繊維、土壌粒子など)に良く吸着します。
-
優れた接着性:被着体に対する密着性が高く、接着剤やコーティング剤として有効。
-
分散性が良い:水分中で安定して分散するため、加工しやすい。
-
速乾性・耐久性:塗布後に速く乾燥し、硬化後は耐水性・耐摩耗性があることが多い。
塗料・接着剤
-
水系塗料やプライマーのベース成分
-
金属やプラスチック表面への密着性向上
ウレタン塗膜防水 密着工法とは?
ウレタン塗膜防水とは、液状のウレタン樹脂を下地に塗布して防水層を形成する工法です。その中でも「密着工法」は、防水層を下地に直接密着させて施工する方法を指します。
💡 こんな場合におすすめです!
-
既存下地の状態が良好で、動きの少ない屋上・バルコニー
-
低コストで早くきれいに仕上げたい現場
-
新築や軽微な改修工事など
こんな風に現場によってさまざまな施工方法でご対応させていただきます
お日にちやご予算などご希望に合わせてご相談させていただきますので、お困りのお客様がいらっしゃいましたら
是非お声がけいただけますと幸いです(o^―^o)ニコ
施工例等は【株式会社バランス バランスの公式instagram】にも随時アップしています
合わせて見ていただけましたら大変嬉しいです
事務員がゆるっと更新している裏垢も是非チェックしてみてくださいね~~~
日々活動しております!
まずはお気軽に📞フリーダイヤル:0120-775-551までお問い合わせください!
守口市、門真市、寝屋川市、大阪府その他の都道府県でお困りの方も是非弊社までお問い合わせくださいませ!
出張相談、現地調査、見積無料で行っております♪
いつも読んで頂きありがとうございます( *´艸`)
株式会社バランスでした!